成人式におすすめの髪型2019。思い出を彩るヘアアレンジをご紹介

一生に一度の成人式、可愛いヘアアレンジで参加したいですよね。だからこそ、どんなアレンジにしようか迷っている人も多いはず。そんな人たちのために、成人式の思い出を彩るのにふさわしい、おすすめのヘアアレンジをご紹介します!

晴れの舞台 成人式は髪型にもこだわりを

晴れ舞台の成人式で、メイクや振り袖はこだわったものの、「ヘアアレンジはおまかせで」という人も多いのでは?せっかくの成人式、髪型にもこだわらないともったいないですよ!

そこで、少しでもこだわったヘアアレンジにするための、ワンポイントを紹介します!

髪飾りやお花で可愛くアレンジ

髪の長さ次第では、髪飾りやお花で可愛くアレンジしてみてはいかがでしょうか?

髪飾りには、ショートヘアでもつけられるものがありますし、ドライフラワーなどを使って、髪と一緒に編み込むのも女性らしい素敵なアレンジです!髪が長い人は、髪飾りとお花を組み合わせたヘアアレンジもおすすめ!

髪飾りもお花も、振り袖に合った色や形を選べば、それだけでヘアアレンジもこだわりが見え、オシャレに見えるはず!

王道のアップスタイルの決め手はルーズ

成人式のヘアアレンジの王道といえば『アップスタイル』でしょう。しかし、最近はカチッとしたアップスタイルではなく、ルーズなものが流行っているそう。

アップスタイルのすっきりとした印象の中に加わる、ルーズな大人っぽさが、大人になるための成人式にぴったりですね!

そんな『ルーズなアップスタイル』をいくつか紹介します!

どんな振袖にも似合う低めアップ

可愛らしい振り袖にも、シックな振り袖にも似合うヘアアレンジが『低めアップ』。ルーズにまとめながらも下にボリュームをもたせれば、大人っぽく落ち着いた印象になります。

低めアップにしつつ耳の後ろあたり、または結び目を隠すように髪飾りやお花をあしらえば、華やかさもアップ!

髪飾りやお花の大きさでも印象が変わるため、自分好みのヘアアレンジができます。

編み込み入りのアップはとっても華やか

「アップスタイルにもう少しアレンジを加えたい…」という人は、『編み込み入りのアップ』にしてみては?アップスタイルに編み込みが入るだけで、華やかさが増して、より印象的なヘアアレンジになるでしょう。

また、どこから編み込むかも重要なポイント。前から編み込めば和風でモダンな雰囲気に、横から編み込めばナチュラルで可愛らしい雰囲気に仕上がります。

自分の振り袖やメイクに合わせて、編み込む場所を決めておくとよいかもしれませんね。

高めアップでかわいさ倍増

『高めアップ』は、アップスタイルの中でも、可愛らしい印象が抜群のヘアアレンジです。そのため暖色系の振り袖や、パステルカラーの振り袖を着ようと考えている人には、とてもおすすめ!

前髪があっても可愛らしいですし、伸ばしかけまたはワンレングスの前髪の人はおでこを出してもよいでしょう。また、後れ毛をたくさん残してルーズなヘアアレンジにすれば、大人可愛い髪型になるはず!

古風なアップスタイルも

古典柄の振り袖を着る予定の人は、『古風なアップスタイル』もおすすめ!最近は古典柄に古風なヘアアレンジやメイクをするという人もかなり増えてきています。

こちらはルーズにするよりも、かっちりとまとめてトップにボリュームをもたせた方が、大人っぽくシックでモダンな雰囲気に仕上がります。また、髪飾りも多くつければ可愛らしく、シンプルなものを少しつければより大人っぽい印象になります。

流行しているような振り袖やヘアアレンジではなく、趣を感じる古風な雰囲気で挑めば、成人式で「かっこいい!」と目立つかも!

簡単に自分でもアレンジできる髪型

ヘアアレンジは自分でする予定だという人もいるでしょう。特に、ミディアムヘアやショートの人の中には、アレンジするにも長さがなくて…と困っている人も多いのでは?

そんな人たちのために、ショートヘアやミディアムヘア向けの、お家でできる簡単なヘアアレンジを紹介します!

ミディアムでもギブソンタックで大人シック

ミディアムの長さでもできる、大人っぽいシックなアレンジといえば『ギブソンタック』。ハーフアップをくるりんぱして、残った髪をくるりんぱの穴に入れ込むだけで、簡単にできてしまうアレンジです。少しルーズに結べば、こなれた印象も出ておすすめ!

ギブソンタックでの難点はくるりんぱの穴が目立ってしまうことですが、ここに髪飾りやお花をあしらうことで、一気に可愛らしく華やかなアレンジに!

成人式の忙しい朝でも、パパッとできちゃう『ギブソンタック』で、可愛く大人シックなヘアアレンジをしてみては?

短くたってオシャレにアレンジ

「ショートヘアだから可愛いアレンジができない」と諦めてしまっている人も多いはず。でも大丈夫!ショートヘアにだって、簡単にできちゃう可愛くおしゃれなアレンジが多くあります。

例えば、髪飾りやお花をサイドにつけるだけで華やかで可愛らしくなりますし、ハーフアップにして結び目に大きな髪飾りやお花をつければ、一気に清楚で大人っぽい印象に。

ここで忘れてはいけないのは、『髪をヘアアイロンなどで巻いたりストレートにしたりすること』。少しでも毛先がまとまっていなければ、乱雑に見えてしまいます。

髪飾りをつけるだけなら毛先を巻くように、ハーフアップにするならストレートに、しっかりと整えるようにしましょう!

まとめ

成人式は一生に一度の大イベント。そのため、ヘアアレンジ一つでもとても悩むものです。後悔のないよう、自分が「これだ!」と思うヘアアレンジになるまで、しっかり考えてみましょう!

そして、自分に合ったヘアアレンジを見つけ、振り袖もメイクもヘアアレンジも納得のいく、楽しい成人式になるとよいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です